鳥取県米子市はどんな街?

山陰道、鳥取県内区間は高速料金が無料
鳥取県の主要地域である、鳥取市と米子市をつなぐ山陰道。県内の山陰道では、高速料金がすべて無料で利用できます。最寄りの主要地域へ移動する際にも、とても便利でしょう。山陰道を利用した場合の所要時間は、米子から境港まで約30分、倉吉までは約1時間、鳥取までは約2時間です。
参考:米子市HP「市の概要」
参考:鳥取県観光・旅行情報サイト「ようこそ鳥取県へ!」
参考:鳥取県観光・旅行情報サイト「どうやって行く?」
参考:米子市HP「市の概要」
参考:鳥取県観光・旅行情報サイト「ようこそ鳥取県へ!」
参考:鳥取県観光・旅行情報サイト「どうやって行く?」
主要ターミナル、米子駅

さらに、バスや飛行機を活用することで、通勤やお出かけの幅が広がるでしょう。
バス利用も充実している
米子市の中心市街地周辺では、移動に便利な循環バス「だんだんバス」が巡回しています。1回大人150円で利用可能です。詳しいコースや時刻表は米子市ホームページよりお確かめください。
その他にも路線バスは、米子城や皆生温泉、境港などのアクセスに便利な「日本交通」と「日ノ丸自動車」などがあります。米子地区における、詳しい路線図や時刻表は各バス会社のホームページにてご確認ください。
飛行機を利用するなら「米子鬼太郎空港」
飛行機を利用する場合、米子市からは境港市佐斐神町にある「米子鬼太郎空港」へのアクセスが便利でしょう。米子鬼太郎空港には、東京羽田線をはじめソウル線や香港線など、さまざまな航路があります。空港までの行き方は、JR境線で「米子」駅から「米子空港」駅まで約28分、もしくは米子駅から空港連絡バスに乗り、約25分で到着できます。
参考:日本交通HP「路線バスのご案内(米子地区)」
参考:米子鬼太郎空港
参考:日の丸自動車HP「路線バス案内 空港連絡バス」
参考:日本交通HP「路線バスのご案内(米子地区)」
参考:米子鬼太郎空港
参考:日の丸自動車HP「路線バス案内 空港連絡バス」
鳥取県米子市のお出かけスポットをご紹介

米子市のショッピングモール
米子市内や周辺には、ショッピングモールが複数あります。ここでは主なショッピングモール4カ所 をご紹介します。
「イオン米子駅前店」
米子駅より徒歩3分、駅利用の際にも立ち寄れる立地にあります。100円ショップ「DAISOイオン米子駅前店」や雑貨店、ゲームセンターなど店舗が充実。1階には、食品売り場もあります。
「米子しんまち天満屋」
JR境線「富士見町」駅近く、国道9号線沿いにある百貨店です。衣料品や食品をはじめとした品を取り揃えており、催事場では定期的に物産展などが行われています。
「JU米子高島屋」
米子駅より徒歩15分、国道9号線沿いにある百貨店です。化粧品や婦人服のみならず、地下1階には食品スーパー「マックスバリュJU米子高島屋店」が入っていることから、日用品や食料品の調達もできます。
「イオンモール日吉津」
市内ではありませんが、米子インターチェンジのすぐそばにあるモールです。鳥取県内でも有数の大型ショッピングモールです。
米子市のスーパーマーケット
米子市内には約30店舗のスーパーマーケットがあります。特に国道9号線、431号線周辺に多く建っており、ここではその中から2つのスーパーを紹介します。(店舗数は2023年4月現在のもの)
「まるごう」
鳥取と島根県内に複数の店舗をもつ、地域密着型のスーパーです。米子市内には、皆生店や米子南店など計8店舗あります。
「マルイ」
鳥取、島根、岡山県と中国地方を中心に展開するスーパーです。米子市内には、車尾店や両三柳店など計4店舗あります。
コンビニや飲食店
2023年4月現在、米子市内には80店舗以上のコンビニがあり、 セブンイレブンなど大手3社すべての店舗が揃っています。特に、国道9号線や181号線の道路沿いにはコンビニが比較的多くあり、ちょっとした買い物に便利です。また、米子駅周辺の中心市街地と国道9号線沿いには、レストラン、居酒屋、カフェなども充実しています。
なお、買い物などのお出かけスポットが集中している、米子駅周辺および主要幹線道路となる国道9号線、181号線、431号線沿いは、交通渋滞が発生しやすい場所になっています。お出かけの際には、道路情報に注意しましょう。
生活に便利なエリアで注文住宅を建てるときに注意するポイント

交通量の多い道路沿いに建てる家は、外から聞こえてくる騒音に悩まされるケースが多くあります。一戸建てを建てるときには、防音性の高い鉄筋コンクリート造などの建築構造にすると良いでしょう。騒音レベルに合わせて、天井や壁などに遮音材を使用するのもおすすめです。
また、人目のある地域であってもセキュリティ対策は重要です。一戸建てを建てるときには、空き巣が侵入しづらい家づくりを心がけましょう。例えば、防犯カメラを取り付けたり、侵入場所となるドアや窓に鍵を2つ付けたりすることによっても防犯性が高まります。
中心市街地にも近く、買い物に便利なおすすめ【西福原エリア】

西福原はJR境線「富士見町」駅、そして米子市の中心市街地のすぐそばに位置するエリアです。西福原には、スーパー「ラ・ムー米子北店」や「ニトリ米子店」「アルペン米子店」などもあり、さまざまな生活に必要な物が近場で揃えられます。国道9号線や431号線沿いにも出やすく、コンビニや飲食店が多くあるため、食品の調達や外食に困ることはないでしょう。各所へのお出かけにはもちろんのこと、通勤通学にも便利な立地です。
>>米子市の土地価格相場について、詳しくはこちら!
>>米子市の土地価格相場について、詳しくはこちら!
鳥取県米子市に家を建てるなら、R+house松江・米子にご相談ください

>>山陰エリアでデザインや性能にこだわった家づくりをしたい方はこちら
米子市周辺の詳しい情報は、他コラムでも紹介しておりますので、是非ご覧ください!
【関連記事】
>>米子市で住宅ローンの相談ができる金融機関について、詳しくはこちら!
>>米子市で地震に強い家づくりをするための対策について、詳しくはこちら!
>>米子市で水害に強い家づくりをするための対策について、詳しくはこちら!
>>米子市で地震に強い家づくりをするための対策について、詳しくはこちら!
>>米子市で水害に強い家づくりをするための対策について、詳しくはこちら!
