松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
WHO WE ARE
わたしたちについて

性能もデザインも
予算も妥協のない
家づくりを一緒に

R+house松江・米子 事務所
私たちハウジング・スタッフ株式会社は、松江市や米子市などの山陰エリアを中心に高気密・高断熱・高耐震の家づくりを提案している住宅会社・工務店です。R+house松江とR+house米子の2つの店舗を拠点に、地域の気候に適した家づくりを展開。快適な住宅は住む人の暮らしを豊かにするという想いのもと、お客様の希望を形にするサポートをしています。

    妥協なくこだわる家づくりのサポーターになる

    私たちがご提供するのは、高気密・高断熱・高耐震による“夏は涼しく、冬は暖かい”高性能の快適な住宅。お客様にとって、家づくりは一生のうち何度もあることではありません。だからこそ、妥協なくこだわってほしいし、家づくりのプロフェッショナルとしてこだわりに応えたい。そして、性能やデザイン、予算と、すべてにおいて満足してもらえる家づくりを目指したい。お客様の理想の暮らしを叶えるため、どんな細かい質問や希望にも、真摯に対応しています。
    ◆こだわりの高気密・高断熱・高耐震について詳しく見る

    松江や米子のある山陰エリアの地域の特徴

    私たちが家づくりを提供しているのは、山陰エリアの一部である松江市や米子市です。地域柄共働きの家庭も多く、限られた家での時間をいかに豊かにするかが、私たちの課題です。 このエリアは高温多湿の気候で、湿気が多く結露でカビが発生しやすくなります。北風が強いため、特に北側の壁にカビが生えやすいという特性も。冬場の日照時間が少なく、光熱費がかかりやすいのも難点です。
    ◆建築家とつくるパッシブデザインについて詳しく見る
    ◆松江や米子での土地探しについて詳しく見る

    山陰エリアでの家づくりで重視しているポイント

    結露対策 

    山陰エリアの家づくりを担当する私たちが特に重視しているひとつめの項目が、結露対策です。山陰エリアのように湿気の多い場所では、構造により耐久性に差が出ます。結露を防ぐことは、建物そのものを長持ちさせるための必須要件。私たちは断熱・気密・換気により、木材を結露から守ります。
    また、結露対策は、表面的なところだけでなく、構造躯体内での結露対策も重要です。建物の寿命に直結するのは、直接目では確認できない壁内部の結露。構造躯体内での対策は、ローコストやサイディングだと実現しにくいのが正直なところです。湿気を通しにくい断熱材を使用したオリジナルのR+houseパネルを用いることで、壁内部と室内の温度差を抑えています。さらに、結露が生じた場合でも、外気が外に抜けるようにしている通気層を設けることで、躯体を適切な湿度に保つことができます。
    雨が多いというエリアの特性上、施工中の雨への対策も重要です。一般的な外貼り断熱材の場合、パネルと断熱材が雨に濡れてしまうと、パネルの間でカビが発生することがあります。その点、R+houseパネルであれば、工場圧着された状態で現場に届くため、施工中の雨も問題ありません。
    ◆建築家とつくる高性能な注文住宅「R+house」を詳しく見る

    光熱費の削減

    光熱費の削減も、私たちが重視している項目のひとつです。冬場の日照時間が少なく気温が上がりにくいため、電気や暖房などを積極的に使うことになり、必然的に光熱費もかかるでしょう。光熱費を下げる方法のひとつに、光熱費をかけなくても快適に過ごせる住宅つくりが挙げられます。高気密・高断熱の住宅は、住宅そのものの断熱性や保温性が高いのが大きな特徴。“夏は涼しく、冬は暖かい”ため、冷暖房を必要以上に使わなくても快適に過ごすことができ、冷暖房費の節約につながります。
    ◆R+house松江・米子では資金相談も承ります。詳しくはこちら

    家づくりのプロとして希望や要望に耳を傾ける姿勢

    私たちの仕事は、お客様の理想のくらしを実現すること。一生に一度の家づくりだからこそ、性能やデザイン、価格とすべてにおいて満足度の高い住宅を提供したい。これが、私たちの想いです。お客様の希望にしっかり耳を傾ける姿勢を大切にしているため、何か疑問や希望、要望があれば、どんな小さなことでもお聞かせください。悩みを解消したり希望が叶えられたりするよう、楽しい家づくりの思い出を一緒に作りましょう。
    ◆R+house松江・米子との家づくりの進め方を詳しく見る
    R+house松江・米子のロゴ

    事業内容

    「高気密・高断熱・高耐震」にこだわった
    高性能な住宅を実現する技術
    R+houseのコンセプトは、誰もが「いつか住んでみたい」と思うような建築家が造る理想の住宅を、手の届く価格で実現する。
    建築家は“理想をカタチにする家づくり”に欠かせない存在です。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや好みを表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活に寄り添ったマイホームをつくり上げます。
    「建築家に依頼すると、設計料が高そうだなぁ……」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。R+houseでは、建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、手の届く価格でご提案しています。
    私たちの強みを知る

    会社概要

    会社名 ハウジング・スタッフ株式会社
    店舗名 R+house松江・米子
    所在地

    〒690-0053
    島根県松江市本郷町1-27

    連絡先 0852-61-1510
    代表者 代表取締役 平儀野 好美
    設立・創業 平成23年1月21日
    資本金 3650万円
    許認可登録

    一般建設業許可 国土交通大臣許可(般‐2)第25584号
    宅地建物取引業免許 国土交通大臣許可(2)第9150号

    会社所在地

    支店・営業所

    R+house松江
    〒 690-0053
    島根県松江市本郷町1-27
    TEL: 0852-61-1510
    R+house米子
    〒 683-0004
    鳥取県米子市上福原4丁目1番15号
    TEL: 0859-30-2034

    沿革

    2011.01 ハウジング・スタッフ株式会社を設立
    2011.03 クレバリーホーム松江店開業
    2013.05 クレバリーホーム出雲店開業
    2014.04 中古再販事業開業
    2014.10 TDホーム松江開業
    2014.12 クレバリーホーム三次店開業
    2016.01 クレバリーホーム鳥取店開業
    2017.04 本社新社屋完成
    2017.04 ウィルスタイル開業
    2017.09 不動産相続の相談窓口開業
    2018.05 楽天STAY HOUSE開業
    2018.07 ベビーパーク開業
    2018.09 √S(ルートS)開業
    2018.10 VARY'S(バリーズ)開業
    2018.12 改装計画開業
    2019.02 R+house開業
    2020.07 クレバリーホーム安佐北店開業
    2020.11 トチ・スマショップ松江店開業
    2021.07 『改装計画』を『ZERO×STYLE』に名称変更

    強み

    おすすめの商品

    おすすめの事例

    おすすめのイベント

    おすすめコラム

    無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
    「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

    営業時間 10:00~17:00(水曜定休日)