松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2023.07.11

団体信用生命保険(団信)とは?松江市・米子市周辺の銀行住宅ローンもご紹介

住宅ローンイメージ
住宅の新築や購入をするとき、住宅ローンの利用を考える方が多いでしょう。今回は、一般的に住宅ローンを借り入れる際に加入する、「団体信用生命保険」について、保険制度や加入時の注意点などを解説します。
また、松江市や米子市周辺の銀行で扱っている住宅ローンもご紹介しますので、住宅ローンや団体信用生命保険について気になる方は、ぜひ参考にしてください。

目次

団体信用生命保険とは?

団体信用生命保険とは、被保険者の死亡や高度障害状態などになったことにより、支払いが困難になったときのための保険です。略して「団信」と呼ばれています。被保険者に万が一の事態があったときは、残りの住宅ローンが保険金で完済されます。

団体信用生命保険の加入資格は、これから住宅ローンを借りること、健康状態などの要件を満たすことです。住宅ローンの借り換えをするときは、新たに団体信用生命保険に加入する必要があります。

団体信用生命保険の種類

団体信用生命保険の主な種類は、以下のとおりです。

・特約なしの団信
・3大疾病保障特約付き団信
・8大疾病保障特約付き団信
・夫婦連生団信
・ワイド団信

特約付きの団体信用生命保険に加入すれば、被保険者が死亡・高度障害状態になったとき以外でも保険金が下ります。「3大疾病保障特約」はがん・脳卒中・急性心筋梗塞、「8大疾病保障特約」は3大疾病に加えて高血圧症や糖尿病など、対象の病気になった場合に保険金が支払われる特約です。

また、「夫婦連生団信」は、夫婦の収入を合わせて借り入れる「連帯債務型」の住宅ローンを利用する場合に加入できる保険です。夫婦のどちらかに万が一のことがあったときに、残りの住宅ローンを完済できます。

他に、加入基準が広く設定されている「ワイド団信」があります。持病や病歴などで通常の団体信用生命保険に加入できない場合は、ワイド団信を検討してみるといいでしょう。

保険料の支払いは?

団体信用生命保険の保険料は、基本的には住宅ローンの金利に含まれますが、特約付きの場合は住宅ローンの金利に上乗せされることがあります。しかし、金利が上乗せされる場合でも、金融機関によっては住宅ローンの金利が優遇され、特約なしの場合とあまり変わらない負担額で加入できる場合があります。

団体信用生命保険の注意点

住宅のリスク イメージ
団体信用生命保険に加入するときは、次のことに注意しましょう。

・加入後は内容の変更ができない
・免責事項に該当すると保険金が支払われない
・保険金が支払われるタイミングや要件を確認する

基本的に団体信用生命保険は、加入後に契約内容の変更ができません。また、告知内容に誤りがある場合など、免責事項に該当してしまうと保険金が受け取れない可能性があります。さらに、保険内容によっては「就業不能状態が数ヶ月続く場合」など、保険金の支払いに細かい要件がある場合もあります。そのため、内容をよく確認してから加入するようにしましょう。

【島根県松江市・安来市・鳥取県米子市・境港市】で利用できる銀行の住宅ローン

島根県 街並み
松江市・米子市周辺で利用できる、銀行の住宅ローンをご紹介します。(2022年11月現在)

山陰合同銀行「スーパー住宅ローン」

山陰合同銀行の「スーパー住宅ローン」は、住宅ローンの使い道として新築費用はもちろん、家具や家電などの購入にも利用できます。金利は、当初10年間と11年目からの金利が固定されている2段階の固定金利型。融資期間は最長35年で、完済までの資金計画を立てやすいプランです。団体信用生命保険は、「がん保障特約付」や「夫婦連生団信」などを取り扱っています。

また、他に7大疾病補償特約付きの保険プランもあり、住宅ローンにあわせて利用することも可能です。こちらは住宅ローン金利に0.15%上乗せで利用できます。

島根銀行「安心Ⅲ(トリプル)」・「安心Ⅲ 無担保借換型」

銀行 住宅ローン
島根銀行の「安心Ⅲ(トリプル)」は、「全疾病保障特約付団信」を金利の上乗せなしで利用できます。保証料はローン金利に含まれるため、初期費用を抑えることが可能です。また、融資期間は最長40年で、2段階の全期間固定金利を採用しています。

他に、借り換え時に利用できる「安心Ⅲ無担保借換型」プランもあります。こちらは「がん特約保障付団信」を金利の上乗せなしで利用可能です。保証料は金利に含まれ、2段階の全期間固定金利となっています。

鳥取銀行「ベストホームローン」

鳥取銀行の「ベストホームローン」は、住宅の購入に合わせて家具や家電、カーポートなどの費用も借り入れ・借り換えができます。通常の団体信用生命保険への加入は保険料無料で利用可能。変動金利なら、店頭表示金利から最大1.55%引き下げで、完済までお得に利用できます。
また、鳥取銀行には、通常の団体信用生命保険の他に3大疾病特約と就業不能状態に対する保障を加えた、「ライフサポート団体信用生命保険制度」などがあります。

松江市・米子市周辺の注文住宅はR+house松江・米子にお任せください!

団体信用生命保険に加入していれば、万が一のときに住宅ローンの心配をする必要がないため、家族が安心して住み続けられます。銀行によっては金利が優遇されるプランもあるので、その点を重視して団体信用生命保険を選ぶのもひとつの方法です。団体信用生命保険に加入する際は、保険内容が自分に合っているか、しっかりと確認するようにしましょう。

R+house松江・米子は、資金計画も含めて家づくりをトータルでサポートします。島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市周辺で土地探し&注文住宅をお考えの方は、ぜひR+house松江・米子までご相談ください。

>>本当にお得になる家づくりをご提案する「R+house松江・米子」の資金計画についてはこちら
鳥取県米子市 鳥取県境港市 島根県松江市 島根県安来市 制度解説 家づくりの基礎知識 注文住宅 新築 R+house 資金相談 住宅ローン 保険・保証・アフターサービス 工務店 土地相談
【2022年度版】住宅借入金等特別控除とは?...
分譲住宅と注文住宅のどちらがいい?後悔しない...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~17:00(水曜定休日)