注文住宅の予算を決めるポイント

予算を決めるときは、次のポイントを一つひとつ確認しながら進めましょう。
・自己資金がいくらあるか
・ローンの借り入れ可能な額、月々の返済可能額はいくらあるか
・土地購入費と建築費のバランスはどうか
予算決めをするときに、まずすべきことは今の資金状況の把握。現在の自己資金額や年収から無理のないローン返済計画を立てておくと、家が建った後の余裕が生まれるでしょう。
また、土地購入費は建設予定地の地価に大きく左右される部分。選ぶ土地によって建物にどれだけお金をかけられるかが変わってきます。一般的に、土地購入費と本体工事費は、おおよそ3:7のバランスが理想。この割合が崩れると、納得のいく家づくりがかなり難しくなってしまいます。
島根県・鳥取県の予算相場は?

島根県・鳥取県の坪単価平均
まず、島根県の各主要エリアは以下のようになります。(島根県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング【2022年度】より)
・松江市…187,107円/坪
・出雲市…122,242円/坪
・安来市…100,289円/坪
大東建託の同調査では、松江市が1位、次いで出雲市が2位という結果に。商業施設が多く住みやすい土地であることはもちろん、松江城や出雲大社などの観光スポットが身近にあるところも人気の理由のようです。
一方、鳥取県の主なエリアの坪単価平均を見てみましょう。(鳥取県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング【2022年度】より)
・鳥取市…147,150円/坪
・米子市…118,158円/坪
・境港市…73,057円/坪
大東建託が行った「街の住みここちランキング(2022年)<鳥取県版>」では、米子市が1位に。特に、皆生温泉街やショッピングモールのある上福原、西福原、東福原、日吉津エリアは観光客や家族連れでにぎわうスポットです。
ちなみに、公示地価全国1位の東京都の坪単価平均は3,733,442円/坪。これと比べると、山陰両県の坪単価平均がかなり安いことが分かります。
・松江市…187,107円/坪
・出雲市…122,242円/坪
・安来市…100,289円/坪
大東建託の同調査では、松江市が1位、次いで出雲市が2位という結果に。商業施設が多く住みやすい土地であることはもちろん、松江城や出雲大社などの観光スポットが身近にあるところも人気の理由のようです。
一方、鳥取県の主なエリアの坪単価平均を見てみましょう。(鳥取県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング【2022年度】より)
・鳥取市…147,150円/坪
・米子市…118,158円/坪
・境港市…73,057円/坪
大東建託が行った「街の住みここちランキング(2022年)<鳥取県版>」では、米子市が1位に。特に、皆生温泉街やショッピングモールのある上福原、西福原、東福原、日吉津エリアは観光客や家族連れでにぎわうスポットです。
ちなみに、公示地価全国1位の東京都の坪単価平均は3,733,442円/坪。これと比べると、山陰両県の坪単価平均がかなり安いことが分かります。
島根県・鳥取県の建築費の相場

・島根県…3,186万円
・鳥取県…3,051万円
全国平均である4,039万円と比較すると、鳥取県、島根県での建築費はかなり安いことが分かります。
参考:住宅金融支援機構「10-2 都道府県別の平均所要資金(※)(土地付注文住宅)」参照
【1,000万円~3,000万円】建築費別の実例をチェック!

とことんシンプル!無駄を省いた1,000万円台の家
1,000万円台の家は、とにかくシンプルで無駄を省いた造りが特徴。家の形は凹凸が少なく、切妻屋根や片流れ屋根になるケースが多いです。
内装も、漆喰や無垢材といった人気の自然素材は難しく、間取りもシンプルなものになるでしょう。かなりローコストな家づくりとなるため、こだわれる部分は限られますが、シンプルさを活かして家具や雑貨でインテリアを楽しめるというメリットもあります。
内装も、漆喰や無垢材といった人気の自然素材は難しく、間取りもシンプルなものになるでしょう。かなりローコストな家づくりとなるため、こだわれる部分は限られますが、シンプルさを活かして家具や雑貨でインテリアを楽しめるというメリットもあります。
省コストな中にもこだわりを入れ込む2,000万円台の家
2,000万円代はローコストながら、こだわれる部分にはある程度のお金をかけられます。ただし、希望をどこまで入れ込むか取捨選択しなければならない難しさもあるでしょう。例えば、内装にはコストをかけない分、外観の一部を漆喰にしたり、設備をグレードアップしたり。コストを抑えつつも、自分たちらしいこだわりを入れたい人にはおすすめの価格帯です。
理想に近い家づくりが叶う3,000万円台の家

また、雨や雪の多い山陰地方で一戸建てを建てるなら、高気密・高断熱の家や二重サッシの窓がおすすめ。実際に、多くの工務店が山陰の気候に強い家づくりをウリにしているようですので、まずはハウスメーカーや工務店に問合せしてみるのもよいでしょう。
島根・鳥取での家づくりはR+house松江・米子へ!

もし予算の決め方に悩んだり、迷ったりしたらぜひ「R+house米子・松江」へ。お客様のライフプランにあった予算設定から引き渡し後までのトータルサポートで理想の家づくりを実現します。
>>予算やライフプランに合わせた「R+house松江・米子」の資金計画のご提案についてはこちら