松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2023.06.30
最終更新日:2023.07.21

注文住宅に使用する断熱材の種類は?特徴やメリット、デメリットを紹介

断熱対策された住宅のイメージ
この記事では、注文住宅に使用する断熱材の種類とそれぞれの特徴をご紹介します。後半では、島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市のZEH地域区分や気候もまとめています。高断熱高気密な家を実現するために知っておきたいポイントですので、ぜひ参考にしてください。

目次

グラスウール

グラスウール断熱材
グラスウールは、ガラスを溶かし繊維にして綿状に加工した断熱材です。ガラスの繊維が絡み合い空気を抱え込むことで、断熱性や吸音性を発揮します。比較的安価で施工できることもあって、でき、住宅用の断熱材としてのシェア率が高い素材のひとつです。

また、ガラスを主原料としているためシロアリの被害が少ない点で、長い間安心して使用できます。一方で、湿気に弱く水分を抱え込んでしまうと、断熱性能が衰える可能性があります。そのため、除湿フィルムなどを併用する必要があります。

吹付け硬質ウレタンフォーム

住宅の吹付断熱工事発泡ウレタン
吹付け硬質ウレタンフォームは、主成分にポリウレタン樹脂を使用したスポンジ状の断熱材です。原材料を霧状にして壁や屋根に吹き付けると、混ざっている発泡剤の作用で膨張し、スポンジ状に変化します。断熱材が必要な部分に充填でき、隙間が生まれにくい点がメリットです。

デメリットとしては、施工方法により性能に差が出やすいところです。例えば、隅々まで充填できているかどうかも現場の施工次第となりますし、吹き付け時に均一な厚みを確保できなければ、断熱性能に偏りが発生する可能性があります。

フェノールフォーム

建築中の家
フェノールフォームは、フェノール樹脂に発泡剤や硬化剤などを混ぜて発泡し板状にした断熱材です。フェノール樹脂は鍋やフライパンの持ち手に使われるほど、数ある断熱素材のなかでも断熱性能が高いところが特徴です。グラスウールよりも熱伝導率が低く、熱を伝えにくい材料です。

また、フェノールフォームはプラスチック系の素材なので湿気による影響を受けにくく、性能を維持できます。もともとの性能の高さに加えて、経年劣化が少ないところが大きな特徴です。

一方でフェノールフォームは高性能な分、コストが高いところがデメリットと言えるでしょう。

セルロースファイバー

セルロースファイバー(セルローズファイバー)は、新聞紙などの古紙を加工した天然木質繊維系断熱材です。加工はしているものの天然素材を主原料としているため、環境負荷が小さいところが特徴です。

繊維が空気を抱え込むだけでなく、繊維同士が絡み合い空気を抱え込むことができるので、防音性にも優れています。

一方で、セルロースファイバーもフェノールフォーム同様に施工コストが高いところがデメリットです。また、密度が低い場合は壁内で沈下しやすいため、高い施工力が求められます。

島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市のZEH地域区分や気候

地図上のピン
島根県松江市は、島根県の県庁所在地で山陰地方のほぼ中央に位置します。安来市は松江市に隣接する市で、豊かな森林と耕地が広がっています。

鳥取県米子市は鳥取県の西部に位置する市で、隣接する境港市は弓浜半島の北端に位置し漁業が盛んな地域です。

どの地域も年間平均気温は15度~16度程度です。鳥取県と島根県はどちらも日本海に面しており、春や秋は過ごしやすいものの冬になると寒さが厳しくなります。

地域によっては雪が降ることもあるので、断熱性や気密性の高い住宅がおすすめです。また、梅雨や夏季は高温多湿になりやすいため、湿気対策も欠かせません。
松江市と米子市の年間平均気温と年間日照時間
島根県松江市と安来市、鳥取県米子市と境港市のZEH地域区分は5~6に該当します。
鳥取県米子市と境港市の地域区分の内訳
ZEH、HEAT20基準のUA値は下記のとおりです。
地域区分5~6のZEH、HEAT20基準のUA値
「R+house松江・米子」のUA値は未来基準の0.46で、高断熱高気密な住まいづくりを実現しています。

島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市の高性能な注文住宅は「R+house松江・米子」にお任せください

白い外壁のスッキリとした家
「R+house松江・米子」はR+house松江とR+house米子の2つの店舗を拠点に、地域の気候に適した住まいづくりをしています。高断熱・高気密・高耐震を軸に、長い間快適に暮らせる注文住宅を提供します。

「R+house松江・米子」では、随時個別相談やイベントを実施しています。住まいづくりを検討している方や理想のマイホームを叶えたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>断熱材の知識も付けて、高性能な注文住宅を手に入れよう!詳しくはこちら
グレーと木目がシックなダイニングキッチン
家づくりの基礎知識 注文住宅 性能 新築
建てるなら高断熱の家!断熱工法の基本を松江・...
注文住宅の気密と換気の関係性とは?松江市・米...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~17:00(水曜定休日)