松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

建てるなら高断熱の家!断熱工法の基本を松江・米子エリアの気候状況とあわせて紹介

家づくりノウハウ
公開日:2023.06.30
最終更新日:2024.01.26
R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.06.30
最終更新日:2024.01.26

建てるなら高断熱の家!断熱工法の基本を松江・米子エリアの気候状況とあわせて紹介

大きな窓がある落ち着いた雰囲気のダイニングキッチン
断熱性能の高い家は、室内の気温を一定に保ちやすく、健康面でも経済面でも多くのメリットがあります。注文住宅を建てるなら、高断熱の家がおすすめです。この記事では、高断熱の家を建てるための断熱工法について解説します。あわせて松江・米子エリアの気候についてもご紹介していきます。

目 次

断熱工法について

住宅建設現場
家屋の断熱性能を高めるためのポイントとなるのは、屋根、外壁、床下、窓や扉などの開口部です。それぞれの場所に適した断熱工法を用いて施工することにより、断熱性の高い住宅を創ることができます。

まずは基本的な断熱工法について解説します。

外断熱と内断熱

木材に断熱材が入っている建設現場
家全体の断熱工法は、大きく分けて2種類あります。ひとつは、外断熱とも呼ばれる外張断熱工法、もうひとつは内断熱とも呼ばれる充填断熱工法です。

外張断熱工法は、家の外壁と柱や梁の間に断熱材を張り付けて、全体を外側から覆ってしまう断熱方法です。主に板状の発泡プラスチック系断熱材を使用します。家全体を覆うので断熱性・気密性が高く、結露しにくいという特徴があります。壁の内側が空洞になるため、電気等の配線がしやすい点もメリットです。

充填断熱工法は、家の壁の中にある柱や梁の間の空間に、断熱材を設置する断熱方法です。使用する断熱材は様々です。壁のすき間に断熱材を充填していくので、壁の厚み以上の断熱をおこなうことはできません。結露対策や断熱材の保持などの対応が必要ですが、比較的施工費用が抑えられる点がメリットです。

一軒の住宅のなかで、ふたつの工法を組み合わせて使用する場合もあります。

床断熱と基礎断熱

断熱材が付いた家の夏と冬のイメージ(文字なし)
家の1階より下の部分を断熱する工法には、床断熱と基礎断熱の2種類があります。

床断熱は、住居の床に断熱材を使用して断熱します。家は、地面に置かれたコンクリートの基礎の上に建っています。床断熱の場合、土台の上に断熱した床を置いた状態になり、床下には基礎で囲まれた外気と同じ温度の空気が存在する空間があることになります。

基礎断熱は、コンクリートの基礎の部分から断熱する工法です。通常、基礎に使われるコンクリートの外側もしくは内側に断熱材を用いて、熱の出入りを遮断します。家の外壁から基礎まで断熱することで、床下の空間は居室空間と同じ気温を保つことができます。

また基礎断熱は、床断熱と比べて気密性が高く、床からの底冷えを防ぐ効果があります。ただし、家の基礎に使われるコンクリートは建てた後数年間、湿気を排出するため床下がカビやすいというデメリットもあります。

床断熱と基礎断熱は、外断熱、内断熱のどちらにも用いることができます。地域の気候特性や予算にあわせて、断熱工法をうまく組み合わせるとよいでしょう。

断熱材の種類

住宅について相談する人
断熱に使用する断熱材は、繊維系断熱材とプラスチック系断熱材などがあります。

繊維系断熱材には、ガラスを溶かして綿のような繊維状にしたグラスウール、鉱物を溶かして繊維状にしたロックウールなどがあります。厚みのあるフェルト状にしたものが一般的です。

プラスチック系断熱材は、石油由来の素材をボード状に加工したものです。ウレタンフォーム、ポリスチレンフォームなどがあります。

素材ごとの断熱性能は、熱伝導率λ(ラムダ)で表します。数値が低ければ低いほど、断熱性能が高い素材であると言えます。

断熱効果のほか、火災に備えて耐火性の高い断熱材を使用することも住宅建設にとっては重要です。また、繊維系は吸音性に優れ、プラスチック系は耐湿性に優れているという特徴もあります。使用場所にあわせて素材を使い分けることも必要です。

松江・米子エリアの気候状況

島根県松江市、安来市、鳥取県米子市、境港市は、日本海に面した山陰地方の中心エリアです。平均気温は15℃前後で、比較的温暖で過ごしやすい地域です。

夏(6~8月)の平均気温も25℃を超えるのは、空港や港のある境港市付近のみで、暑さもしのぎやすくなっています。ただし、冬は降雪もあり、寒さに対する備えは必要です。

また、冬季は曇り空の日が多く、山陽と比べて日照時間は短めです。6月から7月にかけての梅雨時や9月の台風シーズンは降雨量も上がりますが、年間を通して雨量はほぼ一定しており、平均湿度は70%を超えます。

多湿なエリアであるため、断熱を考える際は耐湿性の高い素材を使用し、結露対策も含めた施工を検討する必要があるでしょう。

>>鳥取県米子市の気候を見る!米子市の気候を考慮した家づくりのポイントとは

松江・米子エリアで家を建てるならR+house松江・米子へ

淡いグレーの外壁と玄関周りに木目を使用した家
家を断熱することで、室内の気温が外気温に影響されにくくなり、夏は涼しく冬は暖かく、1年中快適に過ごすことができます。マイホームを計画している方は、高断熱の家を多く手掛けている工務店を探してみましょう。R+house松江・米子では、松江・米子エリアの気候にあわせた高断熱・高気密の家づくりをご提案しています。ぜひ一度ご相談ください。

>>米子市の気候にあう高性能な家づくりをしよう!光熱費の削減にもなる注文住宅についてはこちら
#注文住宅 #新築 #家づくりの基礎知識 #性能

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.25

家づくりの流れとは?島根県松江市周辺で注文住宅の購入を検討している方必見

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.01

耐震等級が高い家を建てるメリットとは?島根県松江市の地震リスクも解説

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.01

家づくりでは地盤が大切!松江市での注文住宅で考えるべきポイント

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.01

注文住宅における換気システムの種類と特徴をご紹介!島根県松江市周辺の気候や湿度も紹介

前へ
断熱性能が低い家に住むリスクとは?松江・米子で建てる高断熱住宅のすすめ
松江市や米子市の注文住宅に使用する断熱材の種類は?特徴やメリット、デメリットを紹介
次へ
断熱性能が低い家に住むリスクとは?松江・米子で建てる高断熱住宅のすすめ
松江市や米子市の注文住宅に使用する断熱材の種類は?特徴やメリット、デメリットを紹介

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります。

R+house松江
住所
島根県松江市本郷町1-27
営業時間
09:00~17:00
休業日
水曜日、GW・年末年始
R+house米子
住所
鳥取県米子市上福原4丁目1番15号
営業時間
09:00~17:00
休業日
水曜日、GW・年末年始
R+house鳥取
住所
鳥取県鳥取市千代水4丁目70
営業時間
09:00~17:00
休業日
水曜日、GW・年末年始