松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

基礎断熱の基本的な考え方とは?島根県松江市・鳥取県米子市周辺の省エネ地域区分もご紹介

家づくりノウハウ
公開日:2022.11.30
最終更新日:2024.01.24
R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.30
最終更新日:2024.01.24

基礎断熱の基本的な考え方とは?島根県松江市・鳥取県米子市周辺の省エネ地域区分もご紹介

冬の家のイメージ
寒さが厳しい季節。家の中なのに、床や足元がひんやりと冷たく感じることはありませんか?そんな住宅の寒さ対策には、基礎断熱がおすすめです。今回は、基礎断熱の基本的な考え方と一戸建て住宅に取り入れるときの注意点について解説します。
島根県松江市・安来市・鳥取県米子市・境港市の省エネ地域区分とZEH基準、HEAT20におけるG2の基準を満たすUA値もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目 次

基礎断熱とは

住宅基礎工事
「基礎断熱」とは、室内だけでなく床下空間も建物の内部としてとらえ、基礎コンクリートを断熱材で覆う断熱工法のこと。建物の基礎からの熱の出入りを抑えられるため、床面に断熱材を施す必要はありません。気密性を確保しやすく、暖かい住宅づくりに役立ちます。

床断熱との違い

室内窓があるリビング
基礎断熱と比較されることの多い断熱工法が、「床断熱」です。床断熱では、建物の1階部分の床下に断熱材を敷き詰めることで断熱性を高めます。注意点としては、重さによって断熱材が下がってきたときに、床とのあいだに隙間ができてしまうことです。隙間ができることによって断熱性能が低下するだけでなく、カビや結露も発生しやすくなります。
特に寒さの厳しい地域では、基礎断熱によって床下の空間全体から暖かくする工法がおすすめです。

基礎断熱の種類

基礎断熱には、「基礎内断熱」と「基礎外断熱」という2つの工法があります。
基礎外断熱は、基礎の立ち上がり部分の外側に断熱材を設ける工法です。断熱効果が高いだけでなく、コンクリートの劣化を防ぐ効果もあります。ただし、しろありが侵入しやすくもなってしまうので対策が必要です。
基礎内断熱は、基礎外断熱と比べると断熱性能は低くなります。しかし、しろありが侵入しにくくなるので、しろありが多くいる地域ではおすすめの工法です。
施工が完了して1~2年のあいだは、結露やカビに対する十分な対策をとっておきましょう。

基礎断熱の注意点

家と注意点
基礎断熱を施す際は、気をつけておきたいことが2つあります。

施工後1~2年は床下にカビが生えやすい

施工完了後、使用したコンクリートの水分が抜けきるまでに1~2年程度かかるため、その間は床下の湿度も高くなります。コンクリートから発生した水蒸気は、床下にカビが生える原因となるのです。床下換気を適度に行えるよう、断熱換気口を備えておきましょう。
断熱換気口を設置しない場合は、床下点検口に除湿器を設置して溜まった水を捨てる方法や、1階の床面に「ガラリ」という換気口を設置して床下の空気を入れ替える方法により、カビ対策を行う必要があります。

しろあり対策が必要

宅とシロアリ問題のイメージ
基礎断熱に使用する断熱材は、しろありに食べられてしまう可能性があるので注意が必要です。しろありは、住宅の木材だけでなく発砲系の断熱材も食べてしまいます。
しろありによる影響を防ぐためには、防蟻性のある断熱材を使用することがおすすめです。通常の断熱材よりもコストはかかりますが、しろあり被害を受けて修繕することを考えると、事前に対策しておくほうがいいでしょう。

島根県・鳥取県の省エネ地域区分とZEH基準、HEAT20 G2を満たすUA値

天下の宍道湖大橋と松江市街地
住宅の断熱性能は、地域ごとに最低限必要な省エネの基準値が設定されています。今回は、島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市にスポットをあてて、省エネの地域区分とZEH基準、HEAT20 G2グレードを満たすUA値を確認してみましょう。

島根県松江市・安来市

松江市は、県北部と比べると比較的気温が高めの温暖な地域となっています。ただし、冬時期の12~2月ごろは日照時間が少なくなりやすいため、住宅の断熱対策を行っておくことがおすすめです。
安来市は、南部が中国山地で覆われている地域。豊かな自然が魅力の地域ですが、低温多湿という山陰地方特有の気候となっているエリアでもあります。住宅には、十分な断熱性能と湿気に対する備えを行っておくことが大切です。
島根県松江市・安来市の省エネ地域区分はどちらも6地域。基準UA値は0.87となっています。
UA値とは、住宅の内部から外へ逃げる熱量を床や壁、天井といったすべての外皮面積で平均した数値です。UA値の数値が低いほど熱が逃げにくく、高い断熱性があることを示しています。また、より高い省エネ性能があることを示すZEH基準では、UA値を0.6以下に抑えることが必要です。
近年では、ZEH基準よりも高い、HEAT20に置けるG2基準以上の住宅であれば、ヒートショックの防止にも繋がるといわれています。
HEAT20に置けるG2基準ですと、UA値を0.46以下に抑える必要があります。高性能な家を検討している場合は、UA値0.46以下を目指しましょう。

鳥取県米子市・境港市

鳥取県米子市・境港市の省エネ地域区分も、6地域です。そのため、基準UA値は島根県松江市・安来市と同様に0.87となっています。ZEH基準を満たすUA値は、0.6以下、HEAT20 G2基準を充たすUA値は0.46以下です。
米子市と境港市は鳥取県の中でも海に近い地域であり、山間部と比べると寒さは和らぎますが、湿気が多い地域でもあります。基準UA値を満たし、湿気によるしろあり対策を十分に行っておくことが大切です。

参考:松江市HP「地勢と気象」

注文住宅のことなら「R+house松江・米子」にお任せください!

黒い木目の外壁がアクセントの外観
基礎断熱の基本的な考え方と、基礎残熱を施す際の注意点を解説しました。住宅の断熱性能を高めるために重要な役割を果たす基礎断熱は、カビやしろありへの対策を十分に行っておく必要があります。長期間安心して暮らせるマイホームにしていくためにも、どのような工法で施工されるのか、事前によく確認しておきましょう。
島根県・鳥取県で新築の注文住宅を建てる際は、R+house松江・米子へお気軽にお問合せくださいね。

>>松江市と米子市の省エネで快適な注文住宅「R+house」について、詳しくはこちら!
#鳥取県米子市 #鳥取県境港市 #島根県松江市 #島根県安来市#注文住宅 #新築 #R+house #高断熱 #ZEH #HEAT20 G2 #基礎断熱 #床断熱 #家づくりの基礎知識 #性能 #工務店

おすすめの平屋のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.08.22

注文住宅における平屋の魅力を紹介!松江市や米子市で建てる際の間取りやポイントは?

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.07.26

米子市の土地価格と相場、今後の推移は?土地選びのポイントまで徹底解説

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.07.26

島根県松江市の土地価格・相場は?今後の価格推移予想と土地選びのコツをご紹介

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.07.26

【2024年版】鳥取市の地価公示価格や推移は?坪単価の事例や今後の動向を踏まえて解説

前へ
【島根県松江市・鳥取県米子市周辺で家を建てよう!】使いやすいトイレの収納アイデアを工務店がアドバイス
外壁材のかしこい選び方|松江市・米子市周辺で重視したいポイントは?
次へ
【島根県松江市・鳥取県米子市周辺で家を建てよう!】使いやすいトイレの収納アイデアを工務店がアドバイス
外壁材のかしこい選び方|松江市・米子市周辺で重視したいポイントは?

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

R+house松江・鳥取・米子の家づくり写真

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります。

住所
鳥取県鳥取市千代水4丁目70
住所
島根県松江市本郷町1-27
住所
鳥取県米子市上福原4丁目1番15号