注文住宅とは
外観や間取り、設備を自分で決められる注文住宅は、注文する内容によって「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」の2つの種類に分類されます。
フルオーダー住宅
断熱材や木材、デザインなどのすべてを依頼主が決められるのが「フルオーダー住宅」です。より自分の理想に近い家を希望しているなら、フルオーダー住宅を扱っている住宅会社を選ぶとよいでしょう。
セミオーダー住宅
ある程度の基本仕様が決まっているのが「セミオーダー住宅」です。依頼主は、お風呂・トイレ・壁紙などのデザインや色、設備のグレードといった機能が選べます。建物の設計や構造にこだわりがなければ、セミオーダー住宅の方がスムーズに進められるでしょう。
注文住宅を購入するメリットとデメリットとは?
マイホームを購入するときに注文住宅を選ぶと、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
注文住宅のメリット
注文住宅の大きなメリットは、自由度の高さです。あらかじめ建築されている建売住宅では、自分たちの好みによって間取りや外観の変更ができません。注文住宅であれば、デザインや機能を自分たちで選択でき、オリジナリティあふれる住宅が実現します。
また、予算に応じて費用を調整できるところも注文住宅ならではの特徴です。こだわりたい部分にはしっかり費用をかけて、必要性を感じない部分は費用を安く抑えられるところも大きなメリットといえるでしょう。
また、予算に応じて費用を調整できるところも注文住宅ならではの特徴です。こだわりたい部分にはしっかり費用をかけて、必要性を感じない部分は費用を安く抑えられるところも大きなメリットといえるでしょう。
注文住宅のデメリット
自由度の高い注文住宅ですが、その分入居までの期間が長いという点がデメリット。初期の面談から契約までに1~2か月程度、建物の基礎部分が完成してからも2~3か月程度の期間がかかることもあります。
また、費用の調整がしやすい分、より理想の家に近づけようとして予算オーバーしやすい点にも注意が必要です。あらかじめ決めた予算を確認したうえで、必要な設備をプラスしましょう。
また、費用の調整がしやすい分、より理想の家に近づけようとして予算オーバーしやすい点にも注意が必要です。あらかじめ決めた予算を確認したうえで、必要な設備をプラスしましょう。
注文住宅の購入にかかる費用の目安

注文住宅にかかる費用を2,000万円台に抑えたい場合には、建物の建築費用を抑える工夫をすることがおすすめです。内装の一部に上質な木材を使う、キッチンは最新のものにするなど、こだわりたい部分のみをグレードアップさせてみてもいいでしょう。
また、予算が2,000万円以下であっても注文住宅を建てることができる場合もあります。建物の形を正方形や長方形といったシンプルな形にすることで、建築費を抑えられるのです。しかし、性能面で劣ってしまうこともありますので、注意が必要です。最低限の機能を備えたうえで、コスト削減を追求してみましょう。
島根県・鳥取県で注文住宅を建てるときにおすすめのエリアと土地坪単価

島根県松江市・安来市
島根県内で注文住宅を建てるなら、松江市・安来市がおすすめです。
松江市には、豊かな自然があるだけでなく、イオン松江ショッピングセンターをはじめとした買い物にも便利な施設が備わっています。また、小学校を卒業するまでの医療費負担がないという点も大きな魅力です。土地坪単価は、約13.6万円。松江しんじ湖温泉の土地坪単価26万円をはじめとして、観光地があるエリアは土地坪単価が10万円以上となっています。しかし、宍道や東松江、鹿島町などの地域は、土地坪単価が6万円台と比較的安くなっているので、穴場といえるでしょう。
安来市は、鳥取県との県境に位置している地域です。関西方面へのアクセスがいいだけでなく米子鬼太郎空港も近い場所にあるため、飛行機での移動もしやすくなっています。土地坪単価は、約5.8万円。松江市や米子市へのアクセスもしやすく、一畑百貨店松江店や米子しんまち天満屋などへの買い物も行きやすいでしょう。利便性がよいエリアでありながら、土地代を抑えられる点が大きな魅力といえるでしょう。
松江市には、豊かな自然があるだけでなく、イオン松江ショッピングセンターをはじめとした買い物にも便利な施設が備わっています。また、小学校を卒業するまでの医療費負担がないという点も大きな魅力です。土地坪単価は、約13.6万円。松江しんじ湖温泉の土地坪単価26万円をはじめとして、観光地があるエリアは土地坪単価が10万円以上となっています。しかし、宍道や東松江、鹿島町などの地域は、土地坪単価が6万円台と比較的安くなっているので、穴場といえるでしょう。
安来市は、鳥取県との県境に位置している地域です。関西方面へのアクセスがいいだけでなく米子鬼太郎空港も近い場所にあるため、飛行機での移動もしやすくなっています。土地坪単価は、約5.8万円。松江市や米子市へのアクセスもしやすく、一畑百貨店松江店や米子しんまち天満屋などへの買い物も行きやすいでしょう。利便性がよいエリアでありながら、土地代を抑えられる点が大きな魅力といえるでしょう。
鳥取県米子市・境港市周辺エリア
米子市は、日本海と大山の恵みを堪能できる自然豊かな地域です。山陰道・米子道といった主要道路や、米子鬼太郎空港が備わっていることにより、県外へのアクセスもしやすくなっています。土地坪単価は、約12.1万円。皆生温泉にも近いエリアでは、東福原・西福原が土地坪単価15万円前後となっていますが、上福原では約8.9万円です。日野川を挟んだ隣の西伯郡日吉津村日吉津は約8.7~9.2万円と比較的安価になっているため土地購入におすすめです。
新鮮な海の幸に恵まれている境港市は、土地坪単価が約4.4万円。ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるさんにちなんでつくられた水木しげるロードがあります。日本海の新鮮な海産物を堪能したい人にとってはこの上ない地域といえるでしょう。
新鮮な海の幸に恵まれている境港市は、土地坪単価が約4.4万円。ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるさんにちなんでつくられた水木しげるロードがあります。日本海の新鮮な海産物を堪能したい人にとってはこの上ない地域といえるでしょう。
マイホームを建てるなら「R+house松江・米子」へ!
注文住宅のメリット・デメリットと費用の目安、島根県や鳥取県内で注文住宅を建てるときにおすすめのエリアをご紹介しました。自由度の高い注文住宅は、自分たちの好みに合わせやすいだけでなく工夫次第でコストも抑えることができます。住みやすく土地代もお得な地域をみつけて、マイホームを購入してみてはいかがでしょう。
島根県・鳥取県で一戸建ての注文住宅をご検討の際は、R+house松江・米子へお気軽にご相談くださいね。
記事監修者:中小企業診断士(住宅コンサルタント)塩味 隆行
一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。
島根県・鳥取県で一戸建ての注文住宅をご検討の際は、R+house松江・米子へお気軽にご相談くださいね。
記事監修者:中小企業診断士(住宅コンサルタント)塩味 隆行
一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。