松江市・米子市周辺で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2023.12.07

注文住宅のメリット・デメリットと費用!松江市・米子市周辺のおすすめエリアも紹介

メリットデメリットを比べる女性
「そろそろマイホームがほしい!」そんなとき、より理想の家にしたい場合には注文住宅がおすすめです。注文住宅といっても、どこまで理想を叶えたいかによって注文住宅の種類も変わります。
そこで今回は、注文住宅の種類と注文住宅におけるメリット・デメリット、費用の目安について解説しましょう。島根県松江市と鳥取県米子市周辺で新築の注文住宅を建てるときにおすすめのエリアと地域の土地坪単価もご紹介するので、あわせてチェックしてみてくださいね。

目次

注文住宅とは

吹き抜け玄関&和室
外観や間取り、設備を自分で決められる注文住宅は、注文する内容によって「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」の2つの種類に分類されます。

フルオーダー住宅

断熱材や木材、デザインなどのすべてを依頼主が決められるのが「フルオーダー住宅」です。より自分の理想に近い家を希望しているなら、フルオーダー住宅を扱っている住宅会社を選ぶとよいでしょう。

セミオーダー住宅

ある程度の基本仕様が決まっているのが「セミオーダー住宅」です。依頼主は、お風呂・トイレ・壁紙などのデザインや色、設備のグレードといった機能が選べます。建物の設計や構造にこだわりがなければ、セミオーダー住宅の方がスムーズに進められるでしょう。

注文住宅を購入するメリットとデメリットとは?

マイホームを購入するときに注文住宅を選ぶと、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

注文住宅のメリット

メリットとチョークで書かれた黒板
注文住宅の大きなメリットは、自由度の高さです。あらかじめ建築されている建売住宅では、自分たちの好みによって間取りや外観の変更ができません。注文住宅であれば、デザインや機能を自分たちで選択でき、オリジナリティあふれる住宅が実現します。
また、予算に応じて費用を調整できるところも注文住宅ならではの特徴です。こだわりたい部分にはしっかり費用をかけて、必要性を感じない部分は費用を安く抑えられるところも大きなメリットといえるでしょう。

注文住宅のデメリット

デメリットとチョークで書かれた黒板
自由度の高い注文住宅ですが、その分入居までの期間が長いという点がデメリット。初期の面談から契約までに1~2か月程度、建物の基礎部分が完成してからも2~3か月程度の期間がかかることもあります。
また、費用の調整がしやすい分、より理想の家に近づけようとして予算オーバーしやすい点にも注意が必要です。あらかじめ決めた予算を確認したうえで、必要な設備をプラスしましょう。

>>分譲住宅と注文住宅のどちらがいい?後悔しない選び方|島根県松江市・鳥取県米子市周辺の分譲地も紹介

注文住宅の購入にかかる費用の目安

計算機と家と円マーク
注文住宅にかかる費用は、2022年8月時点の全国平均で3,000万円台となっています。3,000万円以上の予算を立てておけば、自分たちのこだわりを取り入れた理想の住宅が実現しやすくなるでしょう。
注文住宅にかかる費用を2,000万円台に抑えたい場合には、建物の建築費用を抑える工夫をすることがおすすめです。内装の一部に上質な木材を使う、キッチンは最新のものにするなど、こだわりたい部分のみをグレードアップさせてみてもいいでしょう。
また、予算が2,000万円以下であっても注文住宅を建てることができる場合もあります。建物の形を正方形や長方形といったシンプルな形にすることで、建築費を抑えられるのです。しかし、性能面で劣ってしまうこともありますので、注意が必要です。最低限の機能を備えたうえで、コスト削減を追求してみましょう。

>>島根・鳥取の注文住宅の価格相場は?予算の決め方と建築費別の実例を紹介

島根県・鳥取県で注文住宅を建てるときにおすすめのエリアと土地坪単価

松江市松江城からの眺め
注文住宅を建てる際に土地も購入するときには、環境や土地坪単価も考慮したうえで土地を選ぶことが重要です。今回は、島根県・鳥取県で注文住宅を建てるときにおすすめのエリアと、それぞれの地域における2022年時点の土地坪単価をご紹介します。

島根県松江市・安来市

島根県内で注文住宅を建てるなら、松江市・安来市がおすすめです。
松江市には、豊かな自然があるだけでなく、イオン松江ショッピングセンターをはじめとした買い物にも便利な施設が備わっています。また、小学校を卒業するまでの医療費負担がないという点も大きな魅力です。土地坪単価は、約13.6万円。松江しんじ湖温泉の土地坪単価26万円をはじめとして、観光地があるエリアは土地坪単価が10万円以上となっています。しかし、宍道や東松江、鹿島町などの地域は、土地坪単価が6万円台と比較的安くなっているので、穴場といえるでしょう。
安来市は、鳥取県との県境に位置している地域です。関西方面へのアクセスがいいだけでなく米子鬼太郎空港も近い場所にあるため、飛行機での移動もしやすくなっています。土地坪単価は、約5.8万円。松江市や米子市へのアクセスもしやすく、一畑百貨店松江店や米子しんまち天満屋などへの買い物も行きやすいでしょう。利便性がよいエリアでありながら、土地代を抑えられる点が大きな魅力といえるでしょう。

>>島根県松江市の住みやすさは?通勤の利便性や家を建てる際の注意点も解説

鳥取県米子市・境港市周辺エリア

米子市は、日本海と大山の恵みを堪能できる自然豊かな地域です。山陰道・米子道といった主要道路や、米子鬼太郎空港が備わっていることにより、県外へのアクセスもしやすくなっています。土地坪単価は、約12.1万円。皆生温泉にも近いエリアでは、東福原・西福原が土地坪単価15万円前後となっていますが、上福原では約8.9万円です。日野川を挟んだ隣の西伯郡日吉津村日吉津は約8.7~9.2万円と比較的安価になっているため土地購入におすすめです。
新鮮な海の幸に恵まれている境港市は、土地坪単価が約4.4万円。ゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるさんにちなんでつくられた水木しげるロードがあります。日本海の新鮮な海産物を堪能したい人にとってはこの上ない地域といえるでしょう。

参考:安来市定住支援サイト「やすぎぐらし」
参考:米子市観光協会HP「米子観光ナビ」

>>米子市での注文住宅の家づくりのポイントは?歴史ある街並みや地域の魅力も紹介

マイホームを建てるなら「R+house松江・米子」へ!

木目のアクセント外壁が特徴的なモノトーンのスタイリッシュな外観
注文住宅のメリット・デメリットと費用の目安、島根県や鳥取県内で注文住宅を建てるときにおすすめのエリアをご紹介しました。自由度の高い注文住宅は、自分たちの好みに合わせやすいだけでなく工夫次第でコストも抑えることができます。住みやすく土地代もお得な地域をみつけて、マイホームを購入してみてはいかがでしょう。
島根県・鳥取県で一戸建ての注文住宅をご検討の際は、R+house松江・米子へお気軽にご相談くださいね。

>>松江市・米子市の長い目で見た資金計画のご提案についてはこちら
#鳥取県米子市 #鳥取県境港市 #島根県松江市 #島根県安来市#家づくりの基礎知識 #注文住宅 #新築 #R+house #工務店 #坪単価 #資金相談
高断熱高気密住宅のエアコン選び【島根県松江市...
モデルハウス見学のメリットと注意点をチェック...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.12.07

新築するなら一戸建てがいい?メリットとデメリットのほか島根県松江市・鳥取県米子市周辺の住まい事情も紹介

家づくりノウハウ
2023.12.07

分譲住宅と注文住宅のどちらがいい?後悔しない選び方|島根県松江市・鳥取県米子市周辺の分譲地も紹介

家づくりノウハウ
2023.12.07

モデルハウス見学のメリットと注意点をチェック!島根県松江市・鳥取県米子市近辺の坪単価も調査

家づくりノウハウ
2023.12.07

高断熱高気密住宅のエアコン選び【島根県松江市・安来市、鳥取県米子市・境港市編】

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

片流れ屋根の家

高断熱・高気密の高性能住宅

理想の暮らしを叶えるためには、住宅のデザインや間取りはもちろんですが、住宅性能もとても大切なポイントです。現在、電気代の高騰を実感している人も多いでしょう。実際、今と3年前では、電気代に大きな差があるはず。光熱費の節約に効果的なのは、光熱費をかけなくても快適に過ごせる「高断熱・高気密」な住宅をつくることです。また、いつ起こるか予測できない大きな災害に備えて、家族を守るための安心できる「高耐震」な住宅をつくることも必要でしょう。
白い家とZEH

ZEH対応で経済的で快適な暮らしに

R+house松江・米子では断熱性能が優れた住まいで快適で健康に暮らす、省エネと創エネで光熱費を抑えて地球環境へも貢献、認定取得で資産価値向上、将来的なランニング費用を計算してコストや満足度がマイナスとならないような住まいをご提案します。
お客様に寄り添う

こまめな打ち合わせや質の高い家づくり

完成見学会をすると、今までR+houseで家を建てたオーナーさんも見学に来られることがあります。なかには、完成見学会のたびに必ず予約してくれて、オーナーさん同士でR+house談義をされていることも…。最後に「この家も素敵だけど、自分の家が一番いいです」と仰ってくださいます。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります。

R+house松江
住所
島根県松江市本郷町1-27
R+house米子
住所
鳥取県米子市上福原4丁目1番15号