土地探しで大切な3つのコツ

1.ライフプランを立てて予算を明確にする
住宅購入には大きなお金がかかり、長い人生をかけてローンを払っていくのが一般的。購入してから後悔しないためには、しっかりとした資金計画を立てましょう。住宅ローンの借入可能額や自分にとって無理のない返済額を計算したうえで、予算を決めることが大切です。その際には、将来かかる教育費や生活費も見通さなければなりません。より正確なものにするためには、ライフプランを踏まえるとよいでしょう。ライフプランを立てるには、ファイナンシャルプランナーに依頼したり、インターネットでシュミレーションしたりする方法があります。住宅会社が関連したイベントを催していることもあるので、利用するのもよいでしょう。
使える予算が決まると、土地を探すエリアもある程度絞り込むことが可能です。土地を探す前に明確な予算を決めておくことが、スムーズに土地探しをする秘訣です。
使える予算が決まると、土地を探すエリアもある程度絞り込むことが可能です。土地を探す前に明確な予算を決めておくことが、スムーズに土地探しをする秘訣です。
2.土地を選ぶ基準を明確にする

また、立地重視の場合は不動産会社で良い土地を紹介してもらうのが良いでしょう。しかしその場合は、建物にかけられる予算が小さくなるため、性能面などの希望を叶えることは難しくなる場合もあります。
3.信頼できる住宅会社を先に探す

家づくりのプロの目線で土地のアドバイスがもらえることも大きな理由です。高低差のある土地や安く手入りやすい旗竿地など、特殊な土地でも上手に使うためのアドバイスが受けられます。住まいに求める目的や希望が果たせる土地なのか、プロの目で判断してもらえるメリットは大きいでしょう。
また住宅購入にかかる費用は、土地代や建築費だけでなく、税金や手続等にかかる費用、外構費などもあります。施工会社に具体的な見積もりをしてもらうことで、住宅にどれくらいの値段がかかるのか把握でき、土地と住宅の価格バランスを見極めることができるでしょう。
住宅ローンやつなぎ融資などを利用したい場合は、住宅の建設計画や見積もりなどの書類が必要になることがほとんどのため、手続きもスムーズです。
信頼できる住宅会社を先に見つけておくことで、土地も建物も希望がかなう家づくりへの近道となります。
島根県松江市、安来市、鳥取県米子市、境港市のエリア情報|坪単価も調査

島根県松江市・安来市のエリア情報と坪単価

安来市は、松江市や米子市に近い割に、平均坪単価が58,732円と安く土地を購入できるのが魅力。まるごう安来店やラ・ムー安来店、ドラッグストアウェルネスなどがあり買い物に便利なのは、安来駅周辺のエリアです。安来駅は新しくきれいな駅で、観光案内やお土産売り場もあり、観光地らしい賑わいがあります。
鳥取県米子市・境港市のエリア情報と坪単価

日野川を挟んだ福原エリアの東側には、3方を米子市に囲まれた西伯郡日吉津村があります。日吉津は小さな村ですが、若い世帯にも人気があり、緩やかに人口増加が続いているエリア。平均坪単価は119,173円です。
また境港市は、江島大橋を介して島根県松江市へクセスできるのが特徴です。境港市の平均坪単価は44,407円ですが、市の中心部であるJR境港駅から馬場先町駅周辺エリアは、坪単価7万円ほど。市役所や小学校、県立境高等学校なども近く、ファミリーにおすすめのエリアです。
参考:日吉津村HP「人口と世帯数」
R+house松江・米子は土地探しから理想の住まいづくりをサポートします

>>丁寧な資産計画で進める安心の家づくりについてはこちら